miyukie33ok’s blog

閑長のひとり言

閑長のひとり言

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

さかしら Ⅱ

夏目漱石は菱田春草の「鹿」に 行き過ぎた擬人化を観ることはない、なかったと思う。 鹿は静かに耳を澄ましているだけである。

さかしら

木島櫻谷が山腹の狐を描いた「寒月」を、評論記事で酷評した夏目漱石が、 菱田春草の「鹿」を観たらなんと言うだろうか。 制作年と没年からは、経眼する機会のあった筈なのだが。

スポーツそもそも論Ⅱ

もし今、新しいスポーツを創出するとしたら、 文明化していない国や民族の 伝統文化や風土、民族性を競技にすると、 魅力ある新味が出ると思う。

スペース・フォースの次

軍の特殊部隊として ドローン操作隊が出来るのは時間の問題か。 もう出来ているのかも。

仏語の違和感

第二外国語のドイツ語は、英語の方言のようだった。 透明性と合成可能性も学び易い一因だった。 今、ボードレールの「悪の華」を読むためにフランス語を勉強しようとすると、 言葉として距離感を感じる。 ゲルマン語とロマン語との原理的、祖語的な違いだろ…

正々堂々 済々粛々

幕尻相手に大関が、 引いて勝って何ぼのものか、、 最高優勝が霞んでみえる。

桜散る、桜知る

一、ニか月会わずにいる内に、 思いがけなくその人の訃報が届いたりすると、 戦争中のような気になる。 年齢的に戦時に差しかかっただけかも知れない。

多すぎる・・

バスケにサッカーにラクビーにバレー・・ これだけ各所競技の世界選手権級の対戦が続くと、 選手もルールも勝敗も対戦相手も、 混ぜこぜになって、ややこしい。

啼きの訂正

“吹けば飛ぶよな 将棋の駒に賭けた命を 笑わば笑え” で始まる「王将」、その三番の歌詞。 “愚痴も言わずに、女房の小春 つくる笑顔が、いじらしい” 以前、後段をこう、作り替えた。 “つくる笑顔に 桂馬も啼く” 今、次のように訂正したい。 “つくる笑顔に 桂…

ファームとメイビィ

明媚の予約と注文、アポと指定が多すぎる。 明媚は、余命だけにして欲しい。

誤審判

体が残っていない、、 つまり、反撃できない同士なのだから、 どちらが先に死んだか、 つまり、先に土がついたか、 で勝敗を決すべきである。宇良の勝ちだった。

分数小数

人生の残り時間が少なくなると、 事件の重みが増してくる。 丁度、分母が小さくなると、 数が大きくなるのと似ている。 ただ、事件扱いする出来事はどんどんと少なくなる。

スポーツそもそも論

ラクビーは、 兎や鴨など、捕獲した獲物の 分捕り合戦。 先に家まで逃げ込んだ方が勝ち。 サッカーは、、 ホッケーは、、スポーツ起源論を突き詰めると、 歴史と風土、国民性が仄見えてくる。

一勝と一敗、その軽重

やはり相撲の星取りは、 番付ごとに軽重を付けたカウント制にすべきと思う。 そもそも番付によって対戦する相手が異なるのだから。

ウイッチ ベスト

ボードレール「悪の華」の翻訳 誰のどの翻訳がよいのだろう。 それは、ワシの訳だ。未だ「憎悪の樽」の末尾二行しか訳してないけれど。

ムズカシイ

吉田健一の文章は、 滋味豊かなのか、将又、屈詰・晦渋なのか、 ちょっと判断が難しい。其の両方だ、、と云われると、 妙に納得してしまうのだが・・。

素材は共通 Ⅱ

言語が別々なのに、 どうしてアルファベットの順番は同じなのか。 切って、煮て、炒めて、蒸して・・ の順番が、ほぼほぼ共通のようなものか。

素材は共通、、

単語が異なり、文法も違い、 つまり言語が別々なのに、 何故、アルファベットは同じなのか フレンチと中華、イタリアンと和食、・・のようなものか。

帽子とメガネ、又はキャップとグラス

運転免許やパスポートの証明写真は、 帽子やメガネ、付け髭等々は禁止されている。 ヒーの写真も、スッピンの写真を使うべきでは?

小僧

肘やわき腹の故障で、 仮に投げられず、打てなくなっても、 大谷翔平ならば、ランナーとして、 常にグランドに立ち続けると思う。

セザンヌは、 ボードレール悪の華「腐肉」の一篇を 愛唱していたという。 それを知ると、静物画の観えかたが深くなる。

アレレ、

日本のロケット発射が成功しても、 左程大きく報道されないのは、 何度か失敗した後のやっとこさ成功したためか、 芸能事務所に耳目が集まり過ぎた故か。

陰陽、明暗、雌雄のペア

コインには表と裏がある コップには内側と外側がある ピーナッツには凸ト凹がある 世界には昼と夜がある かつて人間には男と女があった。

主客

麻生外相、岸田首相を留任意向。

砂時計

朝、鏡をみるとき、 以前は、その日一日の調子を確かめたけれど、 今は、 どのくらい生きているか、 どのくらい死んでいるか、 そんなことを確かめている。

免除

障害者や公的扶助の受給者のNHK受信料免除・・ 免除でなく、請求の対象外では。 いつから受信料納入がTV所有者の義務になったのか・・。 国民の義務は納税、勤労、教育だけではないのか。 免除でなく、ご請求の対象外でしょ。 いつから受信料納入がTV所有者…

涼風

日本で二番目、三番目の暑さより、 どうせなら一番の方がいい。

トランスレーション

長らく「翻訳は解釈」と思っていた。 だれか著名な翻訳者の論だった。偶々目にした英文学者吉田健一の『翻訳論』に 「翻訳は批評だ」と書かれていた。ならば自論を開陳したい。 「翻訳は耽読である」

比較優位

ヤセはデブより体に悪い 小利口はアホより身に悪い

先手敗戦・・

将棋の王座戦、藤井七冠。 初戦の敗着から多くを吸収しなければ、 王座獲得が遠ざかるのでは。