miyukie33ok’s blog

閑長のひとり言

閑長のひとり言

時事問題

監視の監視

日本大学と関係者の真の更生、改革には、 父兄会とOB会を監視・諮問機関とすることが、 早道かつ確実な途ではないか・・。 日本大学と関係者の真の更生、改革には、 父兄会、OB会を諮問機関に設定することが、 早道かつ確実な途ではないか・・。

二枚も、三枚も・・

健康保険証を「資格証明書」で代替するのは、 「第二健康保険証」か「(仮)健康保険証」を発行するのとどこが違うのか。 事務処理を担当する地公体職員に本音を聞いてみたい。

稼ぎ合い

ビックモーターの不正事件で、 損保ジャパンの名前が取りざたされるたび、 合併前の同社の中核企業 安田火災の、 業界での二つ名を想起してしまう。

非才、鈍才のリード

物理や数学は天才・秀才が現れて学問を進展させ、世界にも貢献しようが、 経済や金融の分野での天才秀才は、 むしろ状況を混迷させ、誤導するケースが少なくないように思う。グズグズ、ダラダラが、失敗・失政もほどほどに抑える・・。 国の財布で実験し、 …

シンキング・ファイター

米政府のウクライナへの武器供与の理念は、 敗け過ぎない、勝ち過ぎない、にあるらしい。待たせ過ぎない、を、早く付け加えて欲しい。

ダブル・パンチ

チャットGPTの普及・蔓延よりも、 人類の能力低下のスピードの方がより速いのではないか。

優位に、安全に、迅速に

刃物を振りかざして向かってくる容疑者に、 威嚇で拳銃を発射しても、適切判断されるのだろうから、 刃物犯の通報で現地に向かった警察官が、 拳銃不携行を、 “適切””妥当”と判断するのは、 犠牲となった者への忖度か、 警察の身贔屓ではないか。スピーディ…

百年の鎹

画壇の巨星、野見山暁二画伯が没した。 野見山画伯を源泉とする画家や作品がいかに多い事を思うと、 令和、平成、昭和を繋ぐ、 靭帯、紐帯、結節点が失われた思いがする。

UUDO

ほう助と誘導、承諾の差、 神のみぞ知る

スラヴのドアの向う

今、ウクライナと同国を支援する西洋諸国が第一に向き合うべきは、 ロシアの世論と反プーチン勢力かもしれない。

オーバープレザンス

ワグネルのプリゴジン氏は、 知名度と影響度に比較し、身辺にスキがあり過ぎる。 行方知れず、、の報が流れたが、 安否に加えて、再教育と洗脳も気遣われる。

スラヴの軛

プリゴジンは、もしロシアの政権を奪取できる立場に置かれたら、 果たして躊躇するだろうか。

長すぎる列

新美の「ルーブル美術館展」、 前売り券がありながら、二時間待ちだった。 ペアの列が館の外まで繋がっていた。TVで展覧会が紹介されてい、 やはり二時間を別に使って正解だったと思った。

兄姉の文化

兄のいる友人はどこか“マセ”せていた。 世間と流行を知って、世事に長けていた。 姉でも事情は同じだろう。一人っ子が多くになり、 兄姉流の文化の伝播がなくなるとどうなるのだろうか。 AIが替りを果たすのだろうか。

被害者

万が一、プーチン大統領が苦し紛れに核兵器を使ったら、 苦境に追い込まれるのは、、 ウクライナ軍、ウクライナ国民、 ロシア軍、ロシア国民、 ゼレンスキー大統領、プーチン大統領・・?結局はロシア国民ではなかろうかと思う。 核兵器は両刃の剣、 その両…

両雄

渡辺と谷川、両九段。藤井新名人七冠の影で、 渡辺前名人と、 最年少記録を破られた谷川九段、 二人のコメントも光っていた。 どちらも新時代の到来を告げていた。

冠か棺か

管見では、証券外務員試験は考えすぎると間違える。 ヘタをすると落ちる。 仄聞するところでは、医師の国家試験も似ているらしい。 例外は藤井六冠の長考だけだろうか。将棋界では「長考に妙手なし」と云われるらしい。 藤井時代を迎えた今日では、「長考は…

平等≒公平

憲法第14条 すべて国民は、法の下に平等であって、 人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、 政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。「平等」を「公平」と書き替えたら、 随分オカシナな事になるだろう。 「平等」を徹底しても「不平等…

FUJII

名人戦第五戦を開催する旅館が“ 藤井荘 ”というのは、 諮からったようで何とも言えない。 旅館名を聞けば、多くの人がそう思うだろう。

女性的なるDAS

「 Das Ewig-Weibliche zieht uns hinan 」 性差やLTGBを考える時、 文豪ゲーテが『ファウスト』の最後で記したこの文の、 “永遠に女性的なるもの”、の冠詞が中性の”Das”であることの、 意味と象徴性を想わずにいられない。

代償の大小

ウクライナに武器を供与しない日本はその分、 戦後処理の復興援助などで、 ドッサリ、金を供出しないことになるのだろう。

責任転嫁

「3%を超える賃上げを期待」と岸田首相、 これはしかし、政府と日銀が経済対策で万策尽き、 民間頼みにバトンを委ねた発言に思える。 賃上げに繋がる様々な政策を、金利、財政、規制緩和等々、“ 三本の矢 ”で講じてきたが、 いきなり効果を求めて、効果をも…

既か未か

近頃よく報道される「自殺を図り・・」とする表現に引っかかってしまう。 どう聞いても、既遂のケースに使っているように思う。 「自殺し、」と「自殺未遂し、」を峻別してほしい。

保護と防寒

自転車用ヘルメットの着用推奨は良いけれど、 寒い冬の朝、ニット帽を被って自転車を運転していた閑長にとっては、 防寒機能を併せ持ったヘルメットを待望したい。

相手が悪い・・

この男を相手に領土交渉をしていたとは・・ 今、泉下の阿部元首相は、こういう感慨を抱いているのでは・・?

爺ぃ問題

隣国大韓民国との条約、協定、協約、取り決め等々には、 “政権交代、或いは国体変更の場合でもこれを遵守する”なる追約を盛ってほしい・・ そう思うのは、閑長だけではないと思う。

散らし寿司発言

狡猾な手法、老獪な話術。 あとで都合よくパッチワークする。 振幅の交渉、玉虫色のスタンス。

視界、展望

コロナの将来、 行方が占える。 ウクライナの未来、 先が見えない。 異次元緩和の緩和、 これも先が見えない。

必要会?

地方議会は必要か・・ 部長、局長会で済ませられるのでは? 首長が公選されるのだから・・。 春の地方選挙を見ていて、そういう感を強くする。

教則本 反則本

行間を読まねばならない、文字で読んではならない・・福音書や聖典にいわれる言葉。 牽強付会と我田引水の典拠とならないことを願いたい。 ドグマの泉にならぬよう・・