miyukie33ok’s blog

閑長のひとり言

閑長のひとり言

封じ手を知るは・・

 封じ手の定義は「対局の中断時に有利不利がでないよう、次の手をあらかじめ決めておくこと」という。よく使われるのは囲碁や将棋で、翌日開封して、勝負は再び続けられる。持ち時間中に中断すれば、持ち時間が盛られることになってしまうから、公平を期しての制度なのだろうが、閑長には、「封じる側」に有利な制度に思える。戦略的な「封じる側」選択もあると思う。
 対局中ならば、指した瞬間から相手の受け手と戦局の予想・分析が行われる。同じ瞬間から相手の「残り持ち時間」は減っていく。封じ手では、相手の残りの持ち時間は減らないものの、相手の受け手と戦局を、自手を明かさずに、一晩ゆっくり予想・分析できる。これがメリットでなくて何であろう。相手より半歩か半歩強、先行するイメージである。
 今、豊島竜王と藤井三冠の竜王戦三回戦の二日目が、豊島竜王封じ手開封から再開されている。

 f:id:miyukie33ok:20211031114552j:plain